fc2ブログ
お気楽アクアリストの日記
熱帯魚飼育初心者が送る「お気楽」熱帯魚飼育観察日記
カウンター

あなたは
人目のアクアリストです

プロフィール

okiraku

  • Author:okiraku
  • 熱帯魚飼育初心者です!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

BlogPet

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ランキングサイト

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

スネールとの再会
久々に水槽内にスネールを発見しました。

どうもこの前購入した流木付きのアヌビアス・ナナにくっついていた可能性が高そう。
1日で目に見えて数が増えているような気が。。。

とりあえず週末の水換え時に目に付くものは手で直接取り除く予定っす。




応援お願いします!→













スポンサーサイト



テーマ:熱帯魚 - ジャンル:ペット

アヌビアス・ナナ購入
IMG_2309.jpg

今日、久々にショップへ出かけて流木付きのアヌビアス・ナナを購入してしまいました。
値段(980円)・質・サイズ共に満足しとります。
(画像貼ってますんで、見てみてください。左下のとこにあるやつです。)

ホントはもっと良いものもあったのですがお値段が倍ほどの1800円ということで、少ないお小遣いでやりくりしてる身としてはこの差が大きく、今回はあきらめました。

ところで水槽内の生体の種類と数をかぞえてまとめようと思ったのですが、ちょこまかと動きまわる魚と水草モサモサのせいで何度やっても数が数えられない!!

どうやったらうまく数えられるかなぁ・・・



応援お願いします!→










テーマ:熱帯魚 - ジャンル:ペット

ボララスに興味があります!
最近、ボララスの仲間に異常に興味を持っています。

わが家の水槽にはボララス マキュラータがいるんですが、ちっちゃいさかな好きにはたまらないサイズ、且つ飼い込むと発色が目に見えて良くなるのがたまらんのです。
他のボララスの仲間を調べているとマキュラータに負けず劣らずの魅力あふれまくり。

しかし今は水槽は満員の状態なのでいろいろと調べながらいつかわが家の水槽に迎えるその日のことを妄想の世界で楽しみたいと思います。


応援お願いします!→








テーマ:熱帯魚 - ジャンル:ペット

ヒーター購入
2年間使っていたヒーター(サーモスタット一体型)を今年も使おうかと思っていたのですが、故障すれば水槽内が壊滅することから1年毎に取り替える人もいるらしく、自分も今年は新しいヒーターを買うことにしました。

といってもこれから毎年買い換えようと思っているわけではなく、今使っているのが水槽のセットに入っていたもので、たぶんあまり良い製品ではないような気がして、ここでよい製品に買い換えて数年は使い続けてやろうということなのです。
使っていたヒーターもこの2年間、全く問題なかったんですけどね。「後悔先に立たず」で。

で、購入したのがエヴァリスってメーカーの「オートヒーターハイブリッジ150F」。ヒーター専門の会社なのかな?評判はよさそう。

ただ、まだ水温が30℃あるので水槽にセットするのはまだ先になりそうです。。。


応援お願いします!→







テーマ:熱帯魚 - ジャンル:ペット

水槽公開!!!
久々にわが家の水槽を公開!


IMG_2306.jpg ← クリックすると大きい画像が見れます!


相変わらず水草はCO2添加なし、肥料なしでも
大丈夫な種類のみを厳選して利用してます。

真夏の過酷な状況を乗り越え、
今も朝から夜まで一貫して水温は30℃ジャストを
キープしているような環境ですが、
お魚、エビ、貝、水草みんな元気です!

とはいえ、いつまでこの水温高い状態続くんだろ。。。


応援お願いします!→








テーマ:熱帯魚 - ジャンル:ペット